About
このサイトについて
Pilgrim(ピルグリム):巡礼者・旅人
2015年7月30日アカウント取得、当日開設…のハズでしたが、自身に関する様々な問題を解決できておらず、1年以上経った2016年9月に再スタート。
当初は上の画像のように「回復の旅」というサブタイトルが付いていました。肩にガチガチに力が入って気負っていたんでしょうね。
様々なことに囚われていた自分を手放して、人生を楽しもう!
人生を旅にたとえる人は少なくないですが、同じく新たな旅を始める者として歩いていきます。
ずいぶん遠周りをしてきていますが、遠回りして見てきたものをどなたかに届けられるといいな、と考えています。
ねこまについて
静岡市郊外在住
1976年生まれ、180cm/10×kgの(重たいものが)モテる男。
2008年から7年間パワーリフティングをやっていて大きくなってしまいました…
競技は一昨年からやめて、絶賛シェイプアップ中です…エサを与えないでくださいね。
大学を卒業してもやりたいことが見つからなくて、その当時勤めていた会社の上司と、上司の知人からPCを始めるように促されて慣れ親しんだのが始まりで、遊んでいるうちにインターネットで知り合った方から「ホームページ作ってみない?」と誘われたのがこのサイトのルーツ。
図画工作で絵を書かせれば成績表に1がつき、当然デザインの勉強もしてこなかったので、HTMLコーダーとディレクション補佐という立ち位置で約4年半勤めました。
まだEC-CUBEなどない、e-コマースなどという言葉も存在しないような時代に通販サイトを立ち上げ、様々な土地で生活を営む方にお会いしたことは今でも私の財産です。
そこから紆余曲折を経て、一念発起で技術の習得を始めて早2年が経ちました。 これからも旅するように色々な知識や技術に触れていきます。
様々なことに巡り会った人生も何だかんだでまだ道半ば、のはずです。
新しい人生の一歩を踏み出す勇気を与えてくれた友人やWebに目を向けるきっかけになった前職の同僚の方々、生きる情熱を再び与えてくださった数多の人々に感謝の思いを込めて。